開催報告:第19回 ビジョナリー勉強カンファレンス『通過点(目標)の設定』

2022年12月8日は、第19回「ビジョナリー勉強カンファレンス」を開催。
いつもの1時間40分を2時間に拡大しての開催です。

●『学びの場』ビジョナリー勉強カンファレンス(VBC)とは?

ビジョンや目標の検討、考えの深堀り、作戦の実行、必要な行動に
役に立つ情報をお届けします!

今回のテーマは、『ビジョンに基づく通過点(目標)の設定』
講師は、株式会社アタックス・セールス・アソシエイツのコンサルタントで、PAGロジかわ会代表でもある山本なつみさん。

では、事前にいただいていた、なつみさんからのコメントです。

ーーーーーー
今回VBCの講義担当する山本なつみです。
今年も残りわずかですね。
この一年の振り返り、来年の目標設定はしていますか?
ぜひこの機会に見直してみませんか。
すでに考えている方はブラッシュアップできる切り口を。
初めての方も毎年できるワークをお伝えします!
ぜひ、お楽しみに。
ーーーーーー

例のやつだぁ!と頭の中で叫び、一年前のVBCを思い出しました。
例のやつとは何なのか、乞うご期待です。

おっと、冒頭忘れちゃいけない集合写真!いつもVCサインで撮影です!

ウォーミングアップから始めます。

今日のVBCが終わった時、どうなっていたら最高か?

みんなでチャットに書き込み、一人づつシェアしていきます。

めちゃくちゃ元気になってる
モチベーションあげあげになってたる
VCで初めて会社以外の目標にトライした1年。来年もこの続きを!
参加して間もないので、何となくまだしっくりしてきてないところを、何となくしっくりさせたい
通過点を楽しく目指せるようになっている
来年もアウトプットリーダーとして、来年の通過点が明確に、今年の目標を見直している
やるべき事がスッキリ!
やる事がみつかるといいなぁ
来年の具体的な通過点を決める気になってたら
行動が明確になり、頭と身体が連動する感覚になれてたら
予定調和ではなく、真底これだ!って思える通過点がみつかれば
通過点の指標が明確になれば
サバイバルの入口に立っていれば
来年を今年より充実させる行動指針がたてられたら
みなテンポよくシェアしていきます。すごい!
やっぱり、学びの機会は冒頭のゴール設定って大事です。

講師自己紹介

改めてなつみさんが自己紹介されました。

2歳、4歳のお子さんを絶賛子育て中のなつみさん。
育休から復帰され時短、在宅勤務で仕事もこなし、育児もこなす。そんな忙しいなつみさんには、年に2回、この勉強カンファレンスの講師をして頂き、さらにビジョナリーあさカンファレンスで講師もやって頂いています。なつみさん、いつも有難うございます。

さて、いよいよ本編!アイスブレイクから入っていきます。それは…

2022年印象に残っていること。

このワークは大きく3つに分解されます。
①時間軸で思い出していく。3ヶ月毎4つにわけてみます。

私の場合はこんな感じでした。

春 心臓に異変あり、冠攣縮性狭心症と診断される
夏 昨年亡くなった父の納骨をようやく終えた。そして移設に入っている母がコロナで死にかける。
秋 実家問題に薄日が…
冬 夜明けが見えてきた…

私にしか分からなくてごめんなさい(笑)
何となく良い年では無かったように見えますが、実は違うんです。夏を過ぎた頃だったか、ふと思い出して、数年前に友人にみてもらった時の波動エネルギーのグラフを見てみたんです。
そうしたら、2022年が一番底で、23年が「夜明け」、そして翌年が「進化」となって上がっていってるんです。
そう思うと気が楽になり、起こっていること全ては、人生をより良くしてくれるものだと思えてくるから不思議です。
まさにそんなことを予感させる一年の流れでした。

②「事実」からの「気づき」で思考を整理する

事実は1つでも解釈は無数です。
この1年を振り返ってどう思うか、出来事や事実から、なんでそう思うか整理していきます。

③10段階評価と漢字1文字で表してみる

例年に比べてどうだったか、10段階で評価。そして、漢字一文字へ!
私は、十段階評価で5、漢字はさっきの通り「底」(笑)

論理的、感覚的に、人に伝わるように、を意識するのもポイントの一つ。

そして、アイスブレイクから怒涛のセルフワークが続いていきます。

まずは、通過点の説明から。

通過点とは?

ビジョナリーカンファレンスでは、今年から「目標」を「通過点」と表現にしています。
通過点(目標)には、設定型と発生型の二つに大別されます。設定型は、まさに自分自身が設定する「自分がやりたいこと」。発生型は会社や社会の中で発生する「やらなければならないこと」。
Will、Can、Mustと併せて考えるとわかりやすくなりました!

そして、徐(おもむろ)に、2023年の通過点設定にはいっていきます!

ビジョン実現から逆算する!

逆算していく中で時間軸を持つ!

今とその通過点との間のギャップは?どうやって埋める?点と点が繋がっているか?

さてさて、いよいよ「例のやつ」です!そうです!マンダラアートです!

マンダラアート!

とにかく、なつみさんのマンダラアートのワークはテンポ良く進みます。直感に頼りながら、バンバン出していきます。
頭に汗をかきながら、スピーディにマンダラアートのマスを埋めていきます。
そして、自分の書いたマンダラアートをみながら、色々な気づきを2つ、3つ書き出してみます。これは後ほど、1分でホールパート法でシェアしていきます。

恐る恐る1年前にやったマンダラアートを見てみました(笑)
「How many」のところで何を意味しているのか、ちょっと分からないものも出てきて、それはそれで頭の振り返り体操になる気がします。

2023年の通過点の設定は、ここまでのワークがあるからこそ、とても効果的に思考が発散され、ここからのワークで収束〜ブラッシュアップに向かいます。このプロセスはとても重要で、すっ飛ばせないものだなぁと昨年同様激しく感じました。

通過点の設定!いよいよ終盤を迎え始めます。

2023年通過点の設定!

そして、通過点である目標をベイビーステップに分解していきます。最初の一歩=踏み出しやすい一歩というイメージでしょうか。

ここからグループに分かれ、各自の通過点ワークをシェアし、お互いにフィードバックを受けます。

そして、そのグループワークでの内容を受けてもう1回整理します。一瞬、そこまでやるか!と思いましたが、「色々と考えずに、後はやるだけにしておく」ために必要と言われた時には「なるほど〜」と大きく頷いてました。

さてさて、2時間拡大の勉強カンファレンスも残すところあと数分!早い!速い!

最後は、皆でチャットに気づきを書き込んで終わります。

来年のこのVBCは、今日のワークをやりっ放しににしないで迎えよう!そう強く感じたVBCでした!

今回ご紹介した内容は、ビジョナリー勉強カンファレンスのほんの一部です。
ぜひビジョナリーカンファレンスへお越しいただき、皆とのワークを通し、気づきと学びでシンカしていくのを感じて欲しいです。

なつみさん、今年も有難うございました!そして、みなさま、お疲れ様でした!

 

次回のビジョナリー勉強カンファレンスのお知らせ

◎日 時:1月12日(木) 20:00〜21:40

◎テーマ:TBA

◎講 師:隈田原 太氏

https://pag-presidents.jp/event/relation/985/
来月も、多くのビジョナリーに会えることを楽しみにしています!

(文:安藤 研一)

前の記事

開催報告:第17回 ビジョナリー勉強カンファレンス『継続こそ力なり~「飽き性」の私が継続出来ている3つのポイント~』

2022年10月13日は、第17回「ビジョナリー勉強カンファレンス」を開催。 ●『学びの場』ビジョナリー勉強カンファレンス(VBC)とは? ビジョンや目標の検討、考えの深堀り、作戦の実行、必要な行動に 役に立つ情報をお届 […]

次の記事

開催報告:第16回 ビジョナリー勉強カンファレンス「スポットライトを当てろ! 〜一歩前進(´∀`*)人間関係〜

2022年9月8日は、第16回「ビジョナリー勉強カンファレンス」を開催。 ●『学びの場』ビジョナリー勉強カンファレンス(VBC)とは? ビジョンや目標の検討、考えの深堀り、作戦の実行、必要な行動に 役に立つ情報をお届けし […]