開催報告:第10回 ビジョナリーカンファレンス 〜あさ・ひる〜

2022年2月17日(木)。
第10回「ビジョナリーカンファレンス」はオンライン会場(Zoom)&神戸リアル会場で開催!

今回は個人的にも「決心できた」、変化を与えてもらったと言える時間となりました。
そういうのって、やっぱりすべて「タイミング」

ズバリ、タイミングの正体ってなんだと思いますか?

正体って表現が意味不明?
でも、なんだか今回はそのあたりも見えた気がしてね。

引き続き、レポートでそんなところも感じていただけると嬉しいです。

ではさっそく、あさカンファレンスから順にみていきましょう!

●『創造の場』ビジョナリーあさカンファレンス(VAC)とは?

時間 内容
06:30~ 開始
06:35~ ミニセミナー
06:55~ 今後のご案内、写真撮影
07:10~ 会の紹介、ビジョンダンプ
07:25~ 休憩&ブレイクアウトセッション準備
07:30~ 目標ワーク~プレゼン+質問感想気づきシェア
08:30~ メインセッション 締め、振り返り、気づきシェア
08:50 終了
09:10~ ビジョナリーひるカンファレンス へ!
ミニセミナー

今回ミニセミナーをご担当くださったのは、
株式会社みらい創世舎 人材育成コーチである森泰造さん

コーチング研修に定評のある会社10選にも選ばれ、再現性の高いメソッドが評価されているほか、世界最大の動画学習サイトUdemyでは世界16か国に受講生がおり、ビジネス部門ベストセラー講師でもあります。

テーマは、『マインドセット 〜ビジョナリーに必要な心のあり方〜』
1年を通して、3回登壇いただきましたが、今回は3回目、最終回ですね。
第1回目は、「ビジョンを生み出し目標を立てる」のお話、第2回目は、「作戦と行動を生み出す」のお話、そして、第3回目の最終回は「行動を習慣化する」というお話です。

みなさん、どんな習慣をお持ちですか?

気づいたらやっちゃってる、という無意識のうちに習慣化しているものもあれば、意識的に獲得した習慣もあるでしょう。

私でいうと、毎日のストレッチは大昔から行なっていることなので、今ではやらないと気持ちが悪い無意識にもやってしまう習慣。
逆に、毎朝のヨガは、意識的に獲得した習慣で、まだ気持ちが悪いまではいっていないですね。

ただ、共通しているのは「楽しい」ということ。

そう、続けるには「正しいからやる」を「楽しいからやる」に変換することが大切だと言います。

たしかに、ヨガも入り口は健康のために「正しい」と感じたから。でも続けていくと「楽しい」に変わり、身体の声も聴けるようになり、私自身が喜んでいることを実感するまでになった。

だからなるべくはやく、「正しい」を「楽しい」にすることが大切。そのための工夫、仕組みはーー
ぜひ、動画をご覧ください。

(【会員限定】となりますので、ご入会されれば閲覧可能となります。パスワードはメルマガでお届けします)

●ご入会はこちらから↓
https://pag-presidents.jp/join/plan/

●動画はこちらから↓
https://vimeo.com/678490257

大人気のミニセミナー。
セミナーのみ参加の方も多くいらっしゃいます。
もちろん、お仕事の関係で7時以降は参加ができない……という方もいらっしゃると思いますが、ビジョナリーカンファレンスは、【ビジョンでつながる仲間】を大切にしているので、ぜひ調整をしてご参加いただけるとうれしいです。

朝がどうしても難しい……という方は、毎月第2金曜日夜「はじめてのビジョナリーカンファレンス」も開催しているので、ぜひそちらにご参加くださいね。

代表 渡辺岳(ガク)さんより。〜どんどんシンカしていきます!〜

ビジョナリーカンファレンスは、現在4つの「場」(あさ/VAC・ひる/VHC・よる/VYC・はじめてのVC)がありますが、それに加えて今後はビジョナリー「飲み」カンファレンス(VNC)を開催します!

そして、VNCでは、「目標を見事達成しました!」という方に話をしてもらう時間を設けます。名付けて「ロード・トゥ・ビジョン」
お、どこかで目にしたことが……と思ったあなた、大好きです。

一般社団法人PAGのメルマガタイトル、「ロード・トゥ・ビジョン」ですね。はい、配信担当はわたくし菅沙絵。まだ登録していなかった〜という方、大丈夫です。今すぐこちらからどうぞ↓↓

●一般社団法人PAG 公式メルマガ「ロード・トゥ・ビジョン」

メルマガ登録

さて、シンカし続けるVCですが、代表のガクさんが最近参加したセミナーで出会った【質問】についてお話しくださいました。
講師は、質問力の専門家、マツダミヒロさん。

【質問3つのステップ】

1)自分の中で答えを出す質問をする

2)それを書き出す(可視化する)

3)他の人の答えから視点を得る

ガクさんがここでとっても大切だと感じたのが、3)他の人の答えから視点を得る。つまり、気づきを得ること。

ビジョナリーカンファレンスは必ず、「質問・感想・気づき」のシェアを行います。そのことによって、「答え合わせ」ができたりする。

よく、「誰が言うかが大切」と言われますが、ガクさんは正直それはどうでもいいと思っていると言います。

大切なのは、「どのタイミングか」
これには私も大きく大きく、激しく首肯。

人生タイミングがすべて。

どんなに素晴らしい人に素晴らしいことを言われたとしても、自分が「受け取れないタイミング」だったら、やっぱり受け取れないんです。つまり、意味をなさない。

だからあらめて感じるのは、「誰」にフォーカスするというよりは、フォーカスするべきは「場」かな。

ブレイクアウトルームで偶然一緒になった人からもらった言葉が、「必然?」みたいなことって、あたりまえのように起こっています。(自分だけではなく、そう耳にすることがとても多い)

もはや、説明できないけれど、それって「場力」なんでしょうね。

いま、自身で説明できないと書いてみて、ちょっと深掘りしたくなったのでしてみます。

「じゃあ、VCってどんな場?」

ーーーーー

・自らの意思で参加している人が集まっている場

・ビジョンや目標を掲げて、それに向かって一歩でも踏み出したいと思っている人が集まっている場

・人のビジョンや目標を応援したいと思っている人が集まっている場

・カリスマについていくというより、フラットな人が集まっている場

・無許可で情報を持ち出さない、否定的発言をしないを守ることができる人が集まっている場

ーーーーー

これはまずい。
永遠に書き出してしまいそうです……。

少なくとも、こういう場にいると、自身にとって「必然」と思える言葉に出会えるのでしょうね。

というか、そう受け取れる人が集まってるってことなのかもしれない。
いや、そう受け取れるタイミングが出来上がるのかもしれない。

よく、言葉って解釈次第っていいますけど、

あさ6時30分からミニセミナーを聴いて頭が活性化されてからのワークに発表。
フィードバックを自分がしたり、自分がされたりする「タイミング」が、「自分がいま必要なものを受け取る準備ができている状態」なのかも。

だからより、そういうミラクルが起きるのかもしれませんね。

自分で書いていて、妙に納得。笑

この感覚、ぜひ味わいに来てほしいな、って思います。

続いて、前回から進行も少しリニューアル。
ビジョンの説明の前に、ビジョナリーカンファレンスオリジナルの型【V-PREP】について、なつむさんからお話いただきました。

あさカンファレンス・よるカンファレンス・はじめてのビジョナリーカンファレンス。
3つの会で使っている、とっても大切な型です。

はじめは難しいと感じることもあると思いますが、すぐに慣れますのでご安心を。

続いて、ビジョンの説明は、株式会社ナミックス代表取締役の長井剛敏さん(たけさん)からしていただきました。

ホップ、ステップ、ジャンプ。

ビジョンを想像するところからスタート。
ビジョンが今なくてもまったく問題ありません!

どんな人も置いていかない。
これがビジョナリーカンファレンスです。

10年続く会ですから、一緒に少しずつでもシンカさせていきましょう。

続いて、ビジョンダンプです。

ビジョンについて、2つのワークがあります。

ひとつめは、毎回違ったテーマに沿って考え、ビジョンのヒントにするワーク。

今回のテーマはこちら。

「過去に感情が高ぶった出来事TOP3」

毎回変わるこのテーマが面白い。
普段考えないことを考えることで、思考の枠が広がります。

ワクワク、ドキドキ、イライラ……良い感情も悪い感情ありますよね。あなたはどちらが思い浮かびますか?

とてつもない怒りの感情だったとしたら、なんであんなにイライラしたのだろう?
冷静に振り返ってみることで、自身が大切にしたいことが見えてくるかもしれませんよね。

私は一貫して、これでした。

「うわっ! まじで夢みたい!!!」

そんな出来事です。

出版に関することや、自分では無理だろうと思っていた出来事が叶ったとき。

自分の想像をはるかに超えたことが現実になったとき、気持ちはめちゃくちゃ高ぶります。

「ミラクル起きた!」

「いや、やっぱり私もってる」

「うん、ちゃんと結果だすよね」

そんな気持ちです。笑

この感覚を味わうには、「これしかない」ということにも気づかされました。

「自分の限界を超えることに挑戦する」

これに尽きますね。
あの興奮をもう一度!!

ちょっと本気でがんばろう、って気になりました。

あなたはどうでしたか?
よかったら聞かせてくださいね。

感想・気づきシェア

では、みなさんからいただいた、感想気づきのシェア、を一挙ご紹介!

・習慣:「やらないと気持ち悪い」、歯磨きと同じくらいに
・習慣化:1日5分、低いハードルで定着化
・VCを1年やって、「5Dマトリックス株式会社」設立、プロトタイプも完成 ⇒ 10時事業者へ
・習うより慣れろ
・カッコイイオヤジになれる
・10×10=1∞
・ブレイクアウトルームでの出会いは、必然
・続ける、3週間、3か月
・IT系の活用が当たり前の時代
・正しいを楽しいに変える
・一粒で6つ美味しい
・ブレイクルーム引き寄せの法則
・行動!
・男だけでも楽しい!
・立ち飲み委員会!
・森さん:正しい⇨楽しいへ
・研ぐ⇨削ぐ
・立ち飲みdeセカイ蔵書図書館を!(熱海 東海ひものさん)
・続く習慣と続かない習慣
・毎月目標を見直す大切さ
・ターゲット選定
・楽しいやり方で長続きさせる
・完璧主義は長続きしない
・状態管理大事~!
・「みんなで」やる!!!!
・PDCA60!!
・やらないと気持ち悪いくらいの習慣を作る
・VACの強制力の効果で仕事がはかどった!
・30億で映画を作る!凄い
・泰造さんのお話を聞いて、ビジョナリーになる! 人を増やしたい(あらためて、VCの仲間増やしたいな) と思った
・情がたかぶったは、結果が出た時だなとあらためて気づいた
・ハードル低めでやり切るが大切だし私に向いてると実感
・習うより慣れよ →そうだよな。まずやってみて、やり続ける
・人のビジョンを聞く →はじめてのビジョンを聞くのはいいので引き続きよろしくっす
・ビジョナリーカンファレンス →悩めるサラリーマンは増えている広めるのは社会的意義あり
・習慣にプラスを3週間、3か月する
・過去に感情が高ぶった出来事はヒントだらけ
・ビジョンは「誰に」伝えたいのか?
・正しいより楽しい  努力の娯楽化やね
・習慣の基準  記録すればいいよね
・お姉キャラは辛い  脳の表面にこびり付いて取れそうにない 以上で〜す
・イチベーションは動機づけということを思いだした。なぜやるのか?動機を高めることが必要
・髙木さんが男だらけやん!ていうツッコミがあり、ファシリテーターをオネエ役を引き受けた。ゴリ子キャラで回すと、みんながオネエに引っ張られけど、盛り上がった
・ブレイクアウトルームで抱えている課題が興味深かった。ビジネスは課題だらけでそこにチャンスがある
・習うより慣れよ=練習よりも実践
・実は身近な所に先生が居る。カラーパス効果
・無理やり言語化する事の大切さ
・成果を得るには痛みが必要
・自己PRが自分の痛み
・完璧主義が自分を窮屈にしている
・決めること、私を減らす
・5分だと考えがまとまる
・その先も5分考える
・正しいを楽しいにかえる!仕事を趣味にしたのでいろいろ習慣化したいです
・何事も、協力者が必要だと思うルームセッションでした!
・あっきー最高!あっきーの助言が刺さります! 以前提案から変更して上手くいった事があるので、調整しようと思います

ビジョナリーひるカンファレンス(VHC)

●『課題解決の場』ビジョナリーひるカンファレンス(VHC)とは?

スケジュール
時間 内容
09:10~ 開始(挨拶)&写真撮影
09:20~ Good or New(自己紹介タイム)
09:30~ 課題出し3分 & Zoomチャットシェア & 投票3名 → 1~3位を決める
09:50~ 課題① All for One(20分)
10:10~ 課題② All for One(20分)
10:30~ 課題③ All for One(20分)
10:50~ 感想・課題①〜③の方はスモールステップの宣言
11:00 終了

まずはじめに、【Good or New(自己紹介タイム)】を行いますが、毎回「おっ!」とか「えっ!」ってエピソードがあって、こちらも見逃せない時間となっています。

今回シェアさせていただくエピソードはこちら。

【Good】
「メディアジャックにはまっています」

メディアジャック? と横文字に疎い私は思うわけですが、こんなことみたい。

たとえば、SNSで炎上した被害者の会というLINEオープンチャットなんかで、文脈をどんどん変えていくと自分が主体となれる、場を支配できる、ということらしい。

へぇ〜これは面白い。

「場を支配する」というと、聞こえは悪けれど「場の空気を変える」(良い方向に)ということに、はまっていると言うので、これは「いいじゃないの!」と思ったわけです。

もうひとつ、気になったのが「新しい習い事をいくつかはじめました」の中に、「影響力」があったこと。

影響力を学ぶ?

影響力って身に着けるというよりは、自然とでちゃうものかなぁ、と思っていたけれど、
テクニックだったり、仕組みだったりするところもあるみたい。

影響力とは? と言われたら、なんて答えますか?

とっさに「巻き込み力」を私は思ったのですが、
影響力とは、「人を感動させる力」だそうです。
つまり、「人の感情を動かすこと」

どう感じて欲しい? から逆算する仕組みや考え方を学ぶ。

また発声も大きく関係しているのだとか。

フィジカルとロジカルをバランスよく学ぶ。

ふむふむ。

個人的にこの方は影響力のある方だと思っていますが、さらに、そこを拡大してくれると、素晴らしいマインドがより多くの人にお届けできるので、ナイス! と感じた菅沙絵でした。

それでは、ひるカンファレンスメインテーマにまいりましょう!

今回も、3名の方の課題をみんなで話し合いました!

結果……は、ぜひみなさんの感想をみていただきたい。
こちらがすべてを物語っています。

・みんなのアドリブ力がいい。この人ならこう言うだろうを裏切り続けて欲しい
・仲間の課題は真剣に考えられるのがサイコー。自分の出番が来た! と思う
・人から色々メッセージいただけて嬉しいです。みんな親切
・親切の塊でできている
・テーマが違うことで頭の体操になる
・自分ごとで考えることで、脳が!!!になる
・制限時間内で考えることで、脳が!!!になる
・時間が限られているので、IPTを意識した。 Information Per Time=情報÷時間 「時間の情報密度」を考えて発言するのは難しく今後の課題になる
・今日も楽しかったです。フォームでやるのもすごくいいと思いました! VHCは声を出せるほうが参加しやすいなーということを学びました。今日の喉のHPをVACで使い果たしました
・私の課題を扱ってもらえてありがたかったです。 様々なご意見、フィードバックをありがとうございました! 人の課題を聞く、そのフィードバックを聞くのはやっぱり良い、知見が広がる!
・岳:情報に潜む針の穴を見つける能力。 感想:改善点は今日は見つけられないくらい中身濃かった
・あっという間!インプットとアウトプットのバランスがちょうどいい
・テーマはそれぞれ違ったけれど、自分事としても考えられたな、と今回実感できた
・みんなの視点がやっぱりすごいなぁ
・すごい学びと気づきになる
・ひるカンファレンスめちゃくちゃ為になる 私自身が「役職者ではない」型にハマっていた 自分が経験したことを言語化して伝える 伴奏する
・自分が経験したことを言語化して伝える

今回の3名の課題。
それぞれ違いましたが、内容が深く濃すぎて、時間が足りませんでしたね。

詳細は公開できませんが(もちろん、どなたでもご参加はできます)課題のテーマだけ、ご本人の許可を得て掲載させていただきますね。

●社会的マイノリティの方について、働いて苦労していること、変わったらいいなぁ、など「現場あるある」を発表してもらう「マイノリティフェス(仮)」を開催したい。盛り上げるためにどうしたらいいか?

●営業部長から、役職ない自分に営業の社内教育担当してほしいと言われた。どのようなことに気をつけてやっていったらいいか?(自分より年下、同世代、年上いる)

●自分のもっとも才能を発揮できて喜ばれることってなんだろう?(私にお金を払ってもいいと思うこと、教えてください!)

普段考えることがないことを考えるきっかけをくれた貴重な時間となりました。
仲間の課題を本気で考えると、どんなことも自分ごととして想いを巡らせるんですよね。
でもそれにはあまりにも時間が足りない、そう感じたのも事実。

この課題解決の場、人数を減らして時間を増やしてもいいかもね、なんて話もでました。
こちらもシンカさせていきますので、レポートではお伝えしきれない場の空気をぜひ体感しにきてくださいね。

最後に……
前回、ビジョナリーカンファレンス写真撮影時に必ず行う【VCポーズ】のやり方を特別に公開!!
としましたが、こちらは「手がつりそ〜」という方が続出なので、練習できる場をご用意。(はい、いまね!)

司会のなつむさん力作の、わっかりやすいこのスライド。
二種類ありますので、お好きな方でお試しくださいませ。

10年続く会を目指しているビジョナリーカンファレンスですから、
月4回のイベント(VAC/VHC/VYC/VBC)に加えて3月からVNC「飲みカンファレンス」もありますから、

10年間すべてに参加しつづけると……合計600回(ざっくり)ポーズを決めることに!

はい、耳タコになるほどこの言葉を言い続けています。

でも届いていなければ意味がない。
みんなにちゃんと届いてるのかな? と思っている間は、言い続けます。

ビジョナリーカンファレンスは10年続けます!!

さて、そこで大切なのがこちらです。

VCポーズ!

ではいきますよ。
いつもの掛け声でぜひご一緒に!

「来月もみなさんに、会いたいー♪」

次回のビジョナリーあさ・ひるカンファレンスは、3月17日(木)。
オンライン(Zoom)開催予定です。

お申し込みはこちらから↓

●あさカンファレンス
https://pag-presidents.jp/event/relation/2787/

●ひるカンファレンス
https://pag-presidents.jp/event/relation/987/

来月も多くのビジョナリーとお会いできることを楽しみにしています!

(文責:菅 沙絵)

前の記事

開催報告:第13回 ビジョナリーカンファレンス 〜あさ・ひる〜

2022年5月20日(金) 第13回「ビジョナリーカンファレンス」はオンライン会場(Zoom)&神戸リアル会場に加えて横浜会場での開催! 今回は2年目、第2期を迎えたビジョナリーカンファレンス 〜あさ・ひる〜 ではさっそ […]

次の記事

【開催報告:第66回 ロジかわ会〜Logically Woman ご報告】

4月30日(土)は第66回『ロジかわ会』。 今月からスタートしたテーマは「印象アップ」。 こちら、誰もが食いつくテーマじゃないでしょうか? 印象ダウンしたい人なんていませんからね。 自分がどういう印象を持たれたいか。これ […]