開催報告:第46回 ビジョナリーひるカンファレンス

ビジョナリーひるカンファレンス(VHC)

2025年3月14日第46回「ビジョナリーひるカンファレンス(以下、VHC)」はオンライン会場(Zoom)のみ9:15〜11:00で開催しました。

今回レポートを担当するのは、ビジョナリーカンファレンス事務局の川合 健一です。

同日、6:45〜8:50まで開催される「ビジョナリーあさカンファレンス」の直後に開催。
今回はのべ参加者6名でゆったり始まりました。

ではさっそく見て行きましょう(^^♪

●『課題解決の場』ビジョナリーひるカンファレンス(VHC)とは?

「All for One」という手法を用いて、ひとりの課題をみんなで解決する場です。

簡単に言うと三人寄れば文殊の知恵システム!

さまざまな経験を積んできた多くの人が、さまざまな視点で参照枠や解決策を提案すれば、解決の糸口が見えるはず。
自分では、たどり着くことの出来ない発想が出てきます。
そう言う考え方のあるのね~を、ぜひ体感しにきてください!!

まずはウォームアップから

みんなのgood or newを聞いていきます。
good or newを聞いてるとなんかうれしくなってきますよね。
では一部ご紹介しましょう。

孫とお留守番!
『にゅ』を手に入れた!
子どもの高校受験が終わった!
なにか新しいことをしようと思い始めてます!
テニス大会で優勝した!
ちなみにわたしのgood or newは、子どもたちの受験ラッシュ。
ほんっとにお金と気を使いました。。

 

それでは、ひるカンファレンスメインテーマにまいりましょう!

ではメインの課題解決について。
今回はなかなかに壮大なチャレンジの課題もありました。

自分ではチャレンジしないような課題を聞けると、刺激受けますよね。
自分もなにかやろう! と思えます。

課題を持っておく、作るっておもしろいですよね。

ぜひみなさまも参加してみてくださいね。

 

今日も楽しく写真撮影

いつもながらここの笑顔はみんなバツグンです!

次回のビジョナリーあさ・ひるカンファレンスは以下の通りです。
オンライン(Zoom)開催予定です。

お申し込みはこちらから↓

●あさカンファレンス
https://pag-presidents.jp/event/relation/2787/

●ひるカンファレンス
https://pag-presidents.jp/event/relation/987/

来月も多くのビジョナリーとお会いできることを楽しみにしています!

(文:川合 健一)

前の記事

開催報告:第42回 ビジョナリーひるカンファレンス

ビジョナリーひるカンファレンス(VHC) 2024年11月15日第42回「ビジョナリーひるカンファレンス(以下、VHC)」はオンライン会場(Zoom)のみ9:15〜11:00で開催しました。 今回レポートを担当するのは、 […]

次の記事

開催報告:第37回 ビジョナリーひるカンファレンス

ビジョナリーひるカンファレンス(VHC) 2024年5月10日第37回「ビジョナリーひるカンファレンス(以下、VHC)」はオンライン会場(Zoom)のみ9:10-11:00で開催しました。 今回レポートを担当するのは、ビ […]