開催報告:第22回 ビジョナリー勉強カンファレンス 〜健康は大切じゃない!? 本当に大切なのは◯◯!!〜
2023年3月9日に開催された第22回「ビジョナリー勉強カンファレンス」(略してVBC)
多くの賑わい、そして、多くの学びや気づき…今回も大変盛り上がりました!
VBCとは、ひとりのメンバーが講師となり毎月様々なテーマをシェアする「学びの場」
今回の講師は、長井剛敏さん(通称:たけさん)
昨年8月に続いて7ヶ月ぶりの登壇です
●前回たけさんのVBC
https://pag-presidents.jp/report/4666/
まずは、
講師であるたけさんから
今回のVBCへの意気込みをひとこと(事前メッセージ)
ーーーーーーーーー
みなさんこんにちは、たけです。
PAGでは機械メーカー・ナミックスの代表として参加していますが、
今回は日本予防医療協会 予防医療診断士としてお話しします。
全ての人、全ての生物に関係のある「健康」について、
みなさんと一緒に楽しく考える時間にしたいと思っています。
ーーーーーーーーー
その日本予防医療協会 予防医療診断士たけさんがお話する
講義のテーマはズバリ「健康」!
●今回のVBCタイトル:
『健康は大切じゃない!? 本当に大切なのは◯◯!!』
…えっ、健康がテーマなのに、大切じゃない!?
…本当に大切な◯◯ってなに!?
いや~めちゃくちゃ気になりますねー!
それでは、いってみましょう♪
◯健康って大切?
『健康って「大切」だと思っていますか? 』
『健康って「重要」だと思っていますか? 』
たけさんの問いかけからメイン講座がはじまりました。
似て非なる「大切」と「重要」の意味を考えながら、
自身の健康に対する捉え方を少しずつ明確にしていきます。
「大切」と「重要」の違い…
英語で調べるとどちらも「IMPORTANT」
しかし、その言葉を紐解いていくと…
「大切」とは、かけがえのないもの、
「重要」とは、何かを成すまでのプロセスの要
このようなニュアンスに辿り着きます
「健康」そのものがかけがえのないものではなく、
かけがえのないことへの手段こそが「健康」なんですね!
なるほど、健康ってとっても重要!!
そして、その健康の先に何があるのか?を参加者みんなで
考えを吐き出すビジョンダンプワークへ
テーマは以下の3つ
みなさん、たくさん書き出したあと、
それぞれの考えをチャット欄でシェア
健康の先にある
●大切な人との時間
●理想の未来の姿 など
様々な想いや考えが伺えました♪
健康は大切じゃない!?
大切なのは、
健康の先にあるもの
みんながシェアした望む未来の実現!!
健康の目的を認識、明確にしたことで
健康を重要だと思っていた理由も
なぜ健康でいたいのかも明確になりました!
素晴らしい!!
そして、次のステップへ…
◯現代医療と予防医療
まずは現代医療と予防医療の違いから
人は誕生した瞬間から死亡に向けて人生を歩み続けます。
そのなかでやがて訪れる病という大きな壁
その病が発覚することで医療や介護にお世話になり
最後は死を迎えます。
それ故に、現代医療というのは
壁の左側(上の図)でないと活躍できない!
現代医療は限界!!
健康診断も予防のイメージが強いですが
あくまで壁の直後からのケアということですね
早期発見や早期治療は現代医療のひとつ
一方、予防医療とは根本ケア
病気になってからでは遅すぎる!
その前にできることって何か?
そのように壁の出現を遅らせていこう
という考え方が予防医療なんですね!
身体の仕組みを知り、
身体が本来もっている力を感じて高めるのが予防医療!!
ここが重要であると理解しました♪
◯なんのために食べるの?
健康三大要素のひとつである「食事」(食事・運動・睡眠)
そもそも「食事」ってなんのためにするの?
「食事」の目的は?
参加者が思い思いの答えをシェア
●エネルギーチャージ
●豊かな気持ち・喜び
●リラックス…
様々な回答がチャットに上げられました
色々な目的があるものですね!
大きく分けると次のような目的に…
概ねみなさんの回答が当てはまりました!
続いて、さらなる問いかけへ…
「食べる」って何?
どうしたら「食べた」ことになる??
●咀嚼して飲んだら
●消化したら
●栄養に変わったら…
またまた様々な回答がチャットに上げられました
たけさんの見解では
口に入れて飲み込んだだけでは
まだ身体の外なんですね
消化→分解→吸収して、はじめて身体の中に
入っていくということだそうです
口に入れる、飲み込むではなく、吸収するまでを
意識することが重要だと思いました!
そして「食べる」目的を整理…
細胞が元気であれば病気にならない!
このようにまとめていただきました!
さらには、消化・分解・吸収を円滑にするためには
「どう食べるか!」が重要!!
⓪五感の刺激
①咀嚼
②胃酸
③消化酵素(分解)
④腸の環境(吸収)
消化・分解・吸収の5つのアプローチを意識することや
交感神経が優位なバトルモード、
副交感神経が優位なリラックスモード
を例に、正しい「食べ方」を教授いただきました!
まとめだけ見ると、良く聞く正しい食べ方なのですが、
非常に理論的な解説だったので、とても腑に落ちました!
素晴らしい講座をありがとうございました♪
◯ベイビーステップ
さいごに、健康のビジョンに繋がる習慣を考えるワーク
これをブレイクアウトルームに分かれて
各自の発表とフィードバックへ
へぇ~そんな習慣もいいなぁ…
うんうん、わかるわかる…
といった、みなさんの工夫や改善点が
とても刺激的でした!!
いいですねぇ、具体的なアクションへの落とし込み
最高の締めくくりだったと思いました!!
健康って大事だと思っているけど
何だかんだいってないがしろになってしまうものです
健康であり続けたい理由を考えて
より長く続ける習慣を見つけてみる
今回のVBCにもたくさんの気づきがありました!
これからもみなさん健康を意識して
最高の人生を送っていきましょう!
たけさん、ありがとうございました!!
次回のビジョナリー勉強カンファレンスのお知らせ
◎日 時:4月13日(木) 20:00〜21:40
◎テーマ・講師:未定
来月も、多くのビジョナリーに会えることを楽しみにしています!
(文:三田 正明)