開催報告:第8回 はじめてのビジョナリーカンファレンス
2022年5月13日第8回「はじめてのビジョナリーカンファレンス」はオンライン会場(Zoom)のみ
20:00-21:30で開催しました。
もともと、ビジョナリーカンファレンスには4つの「場」があります。
●『創造の場』ビジョナリーあさカンファレンス(VAC)
●『課題解決の場』ビジョナリーひるカンファレンス(VHC)
●『改善の場』ビジョナリーよるカンファレンス(VYC)
●『学びの場』ビジョナリー勉強カンファレンス(VBC)
これに加えて、2021年10月から気づけば毎月の定例になったのが、この「はじめてのビジョナリーカンファレンス」。
(お試しでやってみよう、が定例になったわけですね。そして今では「ビジョナリー飲みカンファレンスも加わり6つの「場」となりました)
ビジョナリーカンファレンスは一回参加してみるとその良さがわかります。
だけど、その良さはなかなか伝えにくい!!
いきなり「ビジョン」って言われても・・・。
という人もいらっしゃるかもしれません。
そこで、ビジョナリーカンファレンスの大事なエッセンス
「ビジョンを作ること」
※グループワークはありません
に特化した、はじめてビジョナリーカンファレンス
・初心者向けの「初めて」
・VAC(あさ)出れない人に「始めて(ね)」
・ビジョンと目標を夜の時間に改めて見直す
この3つを目的に毎月第ニ金曜日に開催しています。
まったりとした、急かされない感じの心地よい時間が流れていきます。
他のご参加者さんのビジョンも共有されて、とっても楽しいです。
是非みなさまにも、ご参加いただき、この時間を体験していただきたいです。
ではさっそく、お馴染みのウォーミングアップ(旧アイスブレイク)から見ていきましょう!
何をきっかけに参加しましたか? 現時点でのビジョンは?(ある人)
みなさんの想いを共有して温まったところで、ワークへ進んでいきましょう!
まずは写真撮影から
みなさま、良い表情ですね。(冒頭の写真、ご参照ください)
なぜ、ビジョンを掲げるといいの? ビジョンダンプとは?
ガクさんから、ビジョンを掲げるとなんでいいのか? ということを説明いただきました。
詳細は……ぜひご参加いただければと思います!
続いて、ビジョンダンプの2つのワーク。
ひとつめは、毎回違ったテーマに沿って考え、ビジョンのヒントにするワーク。
今回のテーマはこちら。
「今までに影響を受けた本/映画(その理由/忘れられないシーンなど)」
毎回変わるこのテーマが面白い。
普段考えないことを考えることで、思考の枠が広がります。
通常のあさカンファレンスでは発表はしないのですが、今回のはじめてのVCではジャムボードで発表。
ゆっくり進んでいく、この空気感、私、好きです。みなさまの意見参考になります。
是非、みなさまに体験していただきたいです。
続いてふたつめは、ビジョンを考えるワーク。「ビジョンバースデー」です。
先ほどのビジョンダンプ1をヒントに、ビジョンを考えてみます。
もともとビジョンがない……という方も、この時間で何かしらでてくるのがすごいところです。
私は、はじめは、ビジョンを思いつかなかったのですが、継続参加で、ブラッシュアップされてます。
一発勝負では無いところに魅力を感じています。
続いてみなさまの考えたビジョンをジャムボードに記入し、みんなでシェアしました。
みなさまのビジョンを共有できるところが、はじめてVCの特徴です。
なんだか、みなさまのビジョン、応援したくなってきます。
ビジョンダンプの2つのワークを終えたところで、次は目標を立てるワークにうつります。
V-PREP活用法! by.鈴木けーた
このコーナーはけーたさんが担当してくださっています。
今回も初参加の2名の方を題材に、V-PREPを説明。
はじめてVCの名物として、定着しつつあります。
他己紹介にも使えます。みなさまもやってみてね。
ーーーーーーー
■1
人とつながりたいなら、○○さんにならえ。
なぜなら、自然につながりを増やせる人だから。
たとえば、ロジかわ会から派生して、ちょっと覗きにきたVBCで、是非はじめてVCにも参加してと誘われて、それを快諾。
企画メンバーを喜ばせるほど、自然とコミュニティーに入れる人柄だから。
しかも、本業が通信。通信と言えば、つながる。要するに、つながりのプロ。プロにならえば間違い無し。
なにより、サラッとしている。うざくない。
なので、人とつながりたいなら、○○さんにならえ。
■2
場を盛り上げたいなら○○さんを呼べ。
なぜなら、ノリがいいから。
たとえば、一年振りにもかかわらず、ウザめにもかかわらず、呼ばれたVCに申し込んで、サクッと参加してくれる。
ハゲでもないくせに、自分をハゲと呼ばせる、ほしがりさん。場が弾むこと間違いなし。
だから、場を盛り上げたいなら○○さんを呼べ。
ーーーーーーー
最初にポイントを説明して、理由を述べて、具体例を示して、また、ポイントを説明する。
このことによって、うまく相手に伝わります。
このことに慣れると、プレゼンでも、自己紹介でも、他己紹介でも、使えます。
日常で使ってもらうといいです。
けーたさん、いつもありがとうございます!
では、次は実際に目標を立てるワークです。
発表はしないので、はじめての方も余裕を持って取り組むことができますね。
また、いつもご参加くださっている方も、この時間でさらにブラッシュアップをすることができます。
そして発表の仕方をガクさんから説明していただきました。
目標は、何を、どれだけ、いつまでに。を書くだけで大丈夫。とてもシンプルです。
V-PREPシートのすごいところは、型どおりに書いて読み上げれば発表ができてしまう、というところ。
順番さえ守れば、誰でも同じクオリティで発表ができます。
その後、発表の方法、今後のスケジュールのご説明がありました。
最後は感想タイムです
ガクさんより
この会は、すべてアウトプットが大事としている。学んでよかっただけで終わらず、誰かと意見をシェアしたりして、それぞれがシンカしていく会です。会もシンカ、みなさまもシンカ、アウトプットやっていきましょう。
場力を感じた1時間。自分の思考があらぬ方向に進んだ。
とても良い刺激なった。
場力(バリキ)を使って、みなさま、それぞれ、シンカ、できたみたいです。
今回も楽しかったです。
みなさまのご参加お待ちしております。
次回のはじめてのビジョナリーカンファレンスのお知らせ
◎日 時:6月10日(金) 20:00〜21:40
https://pag-presidents.jp/event/relation/2432/
来月も、多くのビジョナリーに会えることを楽しみにしています!
(文責:山際 彰宏)