開催報告:第3回 ビジョナリーカンファレンス 〜あさ・ひる〜

2021年7月17日(木)。
第3回「ビジョナリーカンファレンス」はオンライン会場(Zoom)のみで開催。

全国各地からご参加いただき、私も東京の自宅から元気にジョイン!
(先月は不調で耳だけ参加でした。涙)

ではさっそく、あさカンファレンスから順にみていきましょう!

ビジョナリーあさカンファレンス

●『創造の場』ビジョナリーあさカンファレンス(VAC)とは?

時間 内容
06:30~ 開始
06:35~ ミニセミナー
06:55~ 今後のご案内、写真撮影
07:10~ 会の紹介、ビジョンダンプ
07:25~ 休憩&ブレイクアウトセッション準備
07:30~ 目標ワーク~プレゼン+質問感想気づきシェア
08:30~ メインセッション 締め、振り返り、気づきシェア
08:50  終了
09:10~ ビジョナリーひるカンファレンス へ!
ミニセミナー

今回ミニセミナーをご担当くださったのは、株式会社アタックス・セールス・アソシエイツのコンサルタント山本なつみさんです。

このビジョナリーあさカンファレンスでは、4か月で講師が一巡り。
3人の講師と1人のワイルドカード講師の方に登壇いただきますが、今月はこのワイルドカードとしてなつみさんにご登壇いただきました!

司会の幡中なつむさんによるご紹介が、なつみさんのお人柄がと〜ってもよく伝わってきて素敵だったので、そのままご紹介。

ーーーーーー

ロジかわ会代表としてのなつみさん、また、PAGの各会の活動で見える、非常にキュートな女性としてのなつみさんは、私も皆さんもよく存じていますが、今日はご本業の、なつみさんに、おいで頂いています。

そのご経歴をスライドに載せています。こちら↓↓

現在のお仕事に就かれる前、若くして輝かしい営業成績を残され、また拠点や会社の立ち上げ・責任者として非常に活躍をされた実績をお持ちです。

それらの経験を活かし、今の会社では、現在は育休中ですが、お休みに入られる前は、年間100回以上のセミナーに登壇される、凄腕の「研修講師、コンサルタント」。

それが、なつみさんのご本業での姿です。

今日は、そんななつみさんから、先月のビジョナリーあさカンファレンスでの森泰造さんによるミニセミナー、「マインドセット~ビジョナリーに必要な心のあり方~」第一回「ビジョンと目標」を受けて、特別テーマ「ビジョンに近づく目標設定のコツ」として、まさにご本業どおりの、長年多くの企業でご指導をされてきた内容を、ギュッと20分に凝縮して、お話ししていただきます。

※森泰造さんによるミニセミナー「マインドセット~ビジョナリーに必要な心のあり方~」第一回「ビジョンと目標」は、こちらからご覧いただけます
(【会員限定】となりますので、ご入会されれば閲覧可能となります。パスワードはメルマガでお届けします)

https://vimeo.com/568457337

では、ミニセミナー「ビジョンに近づく目標設定のコツ」です!

ご登場いただいたなつみさんより、冒頭でとっても印象的な言葉がありました。

「貴重な朝の時間を共有する、一石二鳥でいきましょう!」
「オンラインならではの、リアクションを身につけましょう!」

朝のオンラインセミナー、幾度となく受講してきましたが、講師からこんな言葉のプレゼントされたことはありません。
これだけで、私はなつみさん一点に集中が向かいました。

肝心な内容は……ぜひ、動画でご確認ください。
(【会員限定】となりますので、ご入会されれば閲覧可能となります。パスワードはメルマガでお届けします)

https://vimeo.com/577415047

また、なつみさんには12月の「ビジョナリー勉強カンファレンス」で、「ビジョンから全体設計する目標づくり」をお話しいただきます。

ぜひ、今から日程をあけておいてくださいね!

代表 渡辺岳(ガク)さんからロゴの説明です!

ついにロゴが完成!!

完成したものをみると、なんてことないのですが(VCロゴに限らず、なんでもそういうものですよね。笑)
この形になるまで、だいーーぶ紆余曲折ありました。

そのすべてを中心で見てきた代表ガクさん。
今回は、ロゴに込めた想い・意味をみなさんに共有してくれました。

●いちばん重要なのは”葉っぱ”なんです!

植物の葉をモチーフにしたロゴを目にすることは多いですが、違いや意味って考えたことありますか?
月桂樹などいくつかの候補の中、意味を調べていくとこれしかありえなかったとガクさん。
それが、国連のマークと同じ「オリーブ」の葉。

オリーブの3つの象徴がこちら。

【太陽】

もともと、ビジョナリーカンファレンスでは、「ビジョン = 太陽」と定義しています。

(目標 = 幹 ・ 作戦 = 枝 ・ 行動 = 葉)

【平和】

戦いや争いがなくおだやかな状態。
はい、もちろんみなさん異論ありませんよね?

【智慧の象徴】

みんなの力を結集して、自分たちのビジョンを叶えていく!
まさに、ビジョナリーカンファレンスにぴったり!!

地球からなんで”V”がはみだしてるの!?

VCの後ろにあるのが地球。
地球はつながりを意味しています。
出会いは奇跡と言いますが、この中でつながるというのは奇跡だと思う! とガクさん。
このつながりを大切にしていきたい、その気持ちはわたくし菅沙絵も同感です、はい。

ここで、あらためて、VCにおける”ビジョナリー”の定義をおさらいすると、

・自分の人生を自分で決めて自分で行動すること

・そこに向けて熱意をもって向かっていく人のこと

なんですね。
そんなビジョナリーって、ガクさん曰く、ふつうじゃない、と。
地球をはみだすくらい」ふつうじゃない、と。

そして大切なのが、もうひとつですよ。

カンファレンスの”C”。
こちらはバッチリしっかり、地球の中に入っています

はい、はみ出し者のビジョナリーたちを、しっかり地球に入れていく同盟
それが、”ビジョナリーカンファレンス”なんです!

わ〜お!!
ただなんとなく、ビジュアル的によさげ〜ってできたロゴじゃなかったんだ。

こんなに綿密に考え練られたロゴだったとは、みなさんも驚かれたのでは?
私は正直、ガクさんと出会っていちのサプライズ感をうけております。

そんなにちゃんと考えている人だったとは……。
いやぁ、すみません、代表だけありますね。

私もビジョナリーカンファレンスの一員として、身が引き締まる思いです、はい。

ビジョンダンプ

新生ビジョナリーカンファレンスの一番の特徴と言っていいのが、
ビジョンを思い描くことからはじめる』です。

ビジョンの説明を、株式会社ナミックス代表取締役の長井剛敏(たけさん)さんからしていただきました。

そのために2つのワークがあります。

ひとつめは、毎回違ったテーマに沿って考え、ビジョンのヒントにするワーク。

今回のテーマはこちら。

自分が必要とされていると感じた瞬間

ふたつめは、実際にビジョンを考えるワーク。

ビジョンは「一発勝負」ではありません。
毎回、セミナーやワークをとおして、ブラッシュアップしていければOKなんですよね。

でもそもそも、なんでビジョンを思い描くことからはじめるの?

どうですか?
なんだか幸せな気分になりませんか?

共に」「喜ばれる」「楽しむ」「縁ある人たちに」「豊かで幸せ」「応援者」「ファン」「可能性」「人生を伴走」「大好きな人であふれる」「未来と笑顔」……

自分に向けられたら、うれしくって飛び跳ねちゃうようなワードの数々。
これを実際、目の前の人の想いが乗った言葉で聴くと、日常では味わえないような高揚感があります。

聴くときの幸せももちろんですが、自分のビジョンを口にしたときの感覚も格別。

やっぱりビジョンを口にするときって、自然とみなさん笑顔になるんですよね。
ちょっぴり気恥ずかしさもあいまって、そうなっちゃうのかな。
いま、私も実際口にしてみたのですが……うん、やっぱりそうですね。笑

どちらも日常ではなかなか体感できません。
ぜひこの「場」を利用してほしいな、って思います。

感想・気づきシェア

では、みなさんからいただいた、感想気づきのシェア、を一挙ご紹介!

・新しい朝会”シンキングタイム”が増えていてよかったです。振り返りが出来ました!
・VCノートすごくよくできています。このフォーマットを部門MGとの面談で使いたいです
・他力と場力を実感
・人との出会いの大切さ
・応援してもらえる嬉しさ
・早起きは、いいことがありますね!
・ノートが凄く使いやすくなっていて素晴らしい! バージョンアップ大事
・ワクワクする数字かを常にチェック!
・はじめてビジョンを聞くとその人に興味がわく
・いくつもの目標の点がつながっているか
・ビジョンを聞くのは楽しい
・プロセスと状態の違いを知る
・パーソナルな内容でも応援、共感してくれる人はいる(だからためらわず発信しよう)
・内容の理解より先に応援しよう、知ろうと思える心の動き
・自分が幸せと思えば幸せだけど、誰かに共感されればもっと幸せ
・理念あれば、同じことを繰り返し伝えることができる
・ファンとは自分の理念ゲームへの参加者だ
・ビジョンに対して目標階層、種類ある 年代で使っているちがう エネルギーもらった
・目的、目標、ビジョンの定義
・目標とは、期限と到達点が明示されてるもの
・目標は2種類。設定型と発生型がある。発生型だとしても、自分で捉え直して設定型にすればいい
・みんなのビジョンが壮大
・裏方楽しい
・司会がステキ
・朝から高揚!
・なつみん講義、ワクワク数字を設定に、ふむふむ!
・オリーブは平和、知恵
・何もしない選択
・将来顧客を育成するビジネスモデル
・ビジョンにワクワクするワードがあって、ビジョンの共有が良い
・笑顔
・目標の設定を小分けにする(小目標を達成する)
・目的、目標、ビジョンの3つがセットだと目標が達成しやすい!
・ロゴ:地球 ~ つながり!
・ブレイクアウト: いつも新しい気づき、つながりが出来て、VC最高~!!!
・山本さんの目標設定の話は気づきがとても多かったです
・タイムマネジメントの重要性
・他者のフィードバックはありがたい
・目標はいっぱいあって良い!というのが腹に落ちました
・自分のやりたい「遊び」をもっと言葉にしたいと感じました
・今日のメンバ ー、みんなのビジョンが全部つながっているように見えて感じられてきて感動しました
・目標は大きいところからブレイクダウンすることで、枠の外に出られる
・ブレイクアウトルームのファシリテーションコントロールが鍵。発表者とメンバーの対話を促進すると、楽しくなり気付きが生まれる
・○○さんのフィードバックで、ビジョンが今から始じまるの? と言う質問。今からビジョンを実現出来ているから、未来にも作ることができる
・オンラインでも安心安全の場は健在やった
・PDCA的なペースメーカーが持てて嬉しい
・応援する、されるのは良いし大事
・理念がハッキリし、ビジョン・目標が明確になりました!
・行動できる人たち素敵です!
・VACサイコーです!
・みんなのビジョンを聞くだけで価値ある場だとあらためて感じた
・この短時間で迷いがなくなったのがすごい
・みんなを巻き込むぞ!
・素晴らしいエネルギーが充満!
・皆さんの助け合い、喜びあいを感じた
・楽しくてワクワクな自分がいた

ビジョナリーひるカンファレンス(VHC)

●『課題解決の場』ビジョナリーひるカンファレンス(VHC)とは?

スケジュール
時間 内容
09:10~ 開始(挨拶)&写真撮影
09:20~ Good or New(自己紹介タイム)
09:30~ 課題出し3分 & Zoomチャットシェア & 投票3名 → 1~3位を決める
09:50~ 課題① All for One(20分)
10:10~ 課題② All for One(20分)
10:30~ 課題③ All for One(20分)
10:50~ 感想・課題①〜③の方はスモールステップの宣言
11:00 終了

まずはじめに、【Good or New(自己紹介タイム)】を行いますが、毎回「おっ!」とか「えっ!」ってエピソードがあって、こちらも見逃せない時間となっています。

今回シェアしたいのは、環境問題を意識させられたこのおふたり。

ひとり目のGoodは、最近小学4年生およそ50名にSDGsの話をする機会があったという方。
興味深く聴いてもらえてうれしかったと話す一方、天気予報で気温が40度になる2100年に生きてる彼らに、私たちは何ができるか? 
そんな壮大なことを考えている、とお話しくださいました。

彼の言葉に、すぐ忘れる、自分ごとじゃなくなっている私がいることを、あらためて気づかされたし、猛省した。なんでもいいから「今私にもできること」を考えます。

ふたり目のGoodは、この頃はふっと自然現象の変化をすごく感じるというお話し。
昨日は雷がすごくて眠れなかったけれど、空気がきれいな日は頭が冴えてうれしくなる。
そういう「変化を最近感じていること」に気づけたのがとてもよかった、そうお話しくださいました。

窓を開けたら心地よい風がはいってきた。きもちいいな
しとしと雨が降っている。少し体が重いから休もうかな

小さな変化にも意識を向けて、心と対話をする。
そういう時間が愛おしいと思えたエピソードです。

ありがとうございます。

それでは、ひるカンファレンスメインテーマにまいりましょう!

今回も、3名の方の課題をみんなで話し合いました!

結果……は、ぜひみなさんの感想をみていただきたい。
こちらがすべてを物語っています。

・承認欲求への向き合い方がわかった
・否定しなくてよい
・返ってくるものは結局自分に返ってくる
・職場への先入観は捨てて、自分を見直す
・動物の森へ遊びにいってきます!
・やることは任せる。相手を主役にするというのは、とても視点が素晴らしいと思った
・誰とやるか、も大切。気持ちよくやってもらえるように考えたい
・やらないことリストはいい。やってみたい
・大変深くて面白いテーマだった
・承認欲求でこんなに苦しんでいる人がいるのかと知った
・そういうコンテンツをつくろうと思った。承認欲求という言葉を知っていても使い方を知らないから
・やらないことリスト、あらためてやりたいと思った
・自分を客観視する、ができてたら自分への想いも変わるかなと思った
・相手のことを考えると、いい気分になる。一生懸命相手のことを思うという自分をよいと思えるのは嬉しいと感じた
・承認欲求は永遠の課題だと思った。人の課題だと「そのままでいいよ」と思えるけれど、自分には思えなかったから、あらためて有難いと思った
・みんなの課題に対するアイデアが自分にはないもので、それでシナジーが生まれることが本当にすごい。この場にでないとわからないこと。これをもっと伝えていきたい
・承認の話は、本当にみんなしてほしいからビジネスになるな、と思った
・まとまったら発表したいです
・承認欲求の塊です。笑
・消化させたときにエネルギーになる。だから否定してはいけないと思う(承認欲求が源になってきた)
・ただ、特定のグループにそれを求めないようにしようと思う
・承認欲求を自分があまり悪いと思ってない(それの何が悪い?)と思っていることに気づいた
・すべらないフィードバックと言っていた人がいたけれど、「受け取る側」だと思った。聴く気がなければ、そう思わないから、この場が素晴らしいと思った
・本を鵜呑みにするかしないか、が大事と思った。「ここは採用してる」と言っていた人がいたけれど、それはいいな、って思った
・昔、「自己肯定感が低い」と言ってる人がいて「そんな言葉はないから気にすんな」と自分は言っていて、言葉にとらわれると辛いから気にすんな、と自分は言いたい

みなさん、お気づきかと思いますが、今回の課題のひとつに「承認欲求」というワードが上がりました。

これは正直、いまこのレポートを読んでくださっている方みなさん例外なく、あると思っています。

(向かう方向や、濃度に違いはあると思いますが)

私は今回、このひるカンファレンスに参加をして、気づいたことがあります。

昔と、対象者が変わった

20代のとき、ファイナンシャルプランナーの資格を取るために通っていた学校で、あるワークがありました。

大切な順番に並べてください

そこには、「物事の本質を理解する」「知的好奇心を持ち続ける」「友人との付き合いを楽しむ」「おいしいものを食べる」「美しい景色や芸術をもとめ旅行する」……etc まだまだたくさんのカードがあるんですが、トップ3を各々発表したんですね。

そのときの私のトップ3。

1:周囲の人に影響を与える人間になる

2:家族を大切にする

3:困っている人を助ける

でした。

当時、「家族を大切にする」とかは、あたりまえだから選ばない、と言って、「筋道の通った考え方を大切にし、それに基づいて生活をする」とかを上位にしている人もいました。

個人的には、「あたりまえだから省いて他を採用する」はまったく意味がわかりませんでしたが、
当時、私は「家族を大切にする」「困っている人を助ける」っていう、いわゆる、あたりまえに大切に思っていることよりも、大切にしたいことが「周囲の人に影響を与える人間になる」でした。

今でも鮮明に覚えているんです。

この1位がそっこう決まったことを。

それでですね。
実は1年ほど前(15年ぶりくらい?)に友人とやってみたんです。

そしたら、

1:家族を大切にする

2:困っている人を助ける

3:自分の趣味にあった生活を楽しむ

そしてなんと……「周囲の人に影響を与える人間になる」が17位になっていました。

これには、ものすごく驚きました。
と同時に、20代の頃に比べ、承認してほしい人が限定的になったんだと、私は感じたんです。

これ、良し悪しはまったくなく。

私は単純に、そういう器でないことにも気づいたのと、もともと、そこを望んでいなかった(本当に身近な人が必要としてくれたらいい)ことに気づいたんですよね。

すみません、ちょっと個人的な話がすぎましたが、今回の「承認欲求」という言葉から、20代の頃の自分を振り返るきっかけになったんですよね。

今回、20代の自分と対話することになるなんて思ってもみなかったので、やっぱりこの場って非日常って思うんです。

たまにはこういう感覚を味わうのもいいですよ。

最後に……
前回、ビジョナリーカンファレンス写真撮影時に必ず行う【VCポーズ】のやり方を特別に公開!!
としましたが、こちらは「手がつりそ〜」という方が続出なので、練習できる場をご用意。(はい、いまね!)

司会のなつむさん力作の、わっかりやすいこのスライド。
二種類ありますので、お好きな方でお試しくださいませ。

10年続く会を目指しているビジョナリーカンファレンスですから、
月4回のイベント(VAC/VHC/VYC/VBC)に
10年間すべてに参加しつづけると……合計360回ポーズを決めることに!

まぁ、いつかできるようになるわけですが、「絶対初回からバッチリ決めたいんだ!!」という私みたいな方は、毎朝鏡の前に立ったら「来月もみんなに会いたいー」(なつむさんのこの言葉でポーズを決めるのがVCスタンダード)でポーズを決めてみてください。

私と同じ習慣ができます! 笑

何より、毎朝鏡の中で笑顔になるってけっこう気持ちがいいものですよ。

次回のビジョナリーあさ・ひるカンファレンスは、8月19日(木)。
リアル会場(しぇあひるずヨコハマ)とオンライン会場(Zoom)のハイブリット開催。

お申し込みはこちらから↓
https://pag-presidents.jp/event/relation/986/

来月も多くのビジョナリーとお会いできることを楽しみにしています!

(文責:菅 沙絵)

前の記事

開催報告:第16回 ビジョナリー勉強カンファレンス「スポットライトを当てろ! 〜一歩前進(´∀`*)人間関係〜

2022年9月8日は、第16回「ビジョナリー勉強カンファレンス」を開催。 ●『学びの場』ビジョナリー勉強カンファレンス(VBC)とは? ビジョンや目標の検討、考えの深堀り、作戦の実行、必要な行動に 役に立つ情報をお届けし […]

次の記事

開催報告:第4回 ビジョナリーカンファレンス 〜あさ・ひる〜

2021年8月19日(木)。 第4回「ビジョナリーカンファレンス」はオンライン会場(Zoom)のみで開催。 全国各地からご参加いただき、わたくし菅沙絵も東京の自宅から張り切ってジョイン! ではさっそく、あさカンファレンス […]